カレンダー
Home 花里菜 星野村の情報 星野村の写真 観光スポット カレンダー 管理人

星野村の天気 星野村の天気 - 製作者がおすすめするページ 「奥八女」がおすすめするページ

星野村のカレンダー
行 事
1月

 星野村出初式
 
 ・星野中学校グラウンドにて、訓練礼式、自動車ポンプ、小型ポンプの披露があります。

   また、出初式終了後、星野村役場前の道路にて消防団による行進が行われます。
   ちなみに、毎年1月6日に行われています。

 左義長
   

2月  
3月  星野村の中学校、小学校卒業式
4月  石割岳の山桜
  ・石割岳(941m)の山桜群生林は約1000本の山桜が群生しています。
   4月中旬の開花の時期になると、美しい光景が望めます(開花から約10日間)。

    石割岳山頂までの所用時間(徒歩)
     憩の森から90分  管理棟から90分
 
5月

 新茶まつり
 さつきまつり

6月  ホタルまつり
7月  祗園祭(こっぱげ面)
8月  よかっ祭
  ・池の山 グラウンドで毎年行われています。
   花火も上がりますので以外ともりあがります。

 11区夏祭り
  ・星野村の11区集落センターにて行われているまつりです。
   あげたこ、やきとり、やきそば、生ビール、焼酎、ジュースなどなど沢山の食べ物も販売しています。
9月

 風流・はんや舞 
   麻生神社に伝わる舞楽でありますが、その起源はさだかではありません。
   遠く弥生文化の時代に始まったと伝えられる水神崇拝により、この池は霊地として古くから崇拝され、
   
ここでは晴雨祈願・風止の祭りが行われてきました。
   その後、平安時代に生まれた、公家舞の名残りといわれる
    はんや舞・風流をこの祭りに取り入れたものと思われます。
    昭和の大典には主基地方斉田の風俗舞の歌の原曲に宮内庁雅楽官によって採録されました。
   昭和35年には、国内でも珍しい文化財として福岡県の無形民俗文化財の指定を受け、
    さらに昭和52年12月に「撰択重要無形民俗文化財」として国の指定も受けました。

10月  棚田かけぼし
11月  星のまつり
12月  農業まつり(JAふくおか八女・星野地区センター)
 


Copyright 2004 okuyame. All Rights Reserved